Gitlab を Apache と共存させてサブディレクトリで動かす
だいたいはこの記事の通りで大丈夫だった。
GitLabをサブディレクトリ(Subdirectory)でインストールしてWordPressと共存させる
この記事は、こちらの記事を参考に書かれている。
で、このままだと Font Awesome のアイコンが表示されていなかったので、Apache の設定を以下のようにした。
<IfModule mod_proxy.c>
  ProxyRequests off
  ProxyPass /gitlab http://127.0.0.1:8000/gitlab
  ProxyPassReverse /gitlab http://127.0.0.1:8000/gitlab
  ProxyPass /assets http://127.0.0.1:8000/gitlab/assets
  ProxyPassReverse /assets http://127.0.0.1:8000/gitlab
</IfModule>
たぶん、どこか一カ所変えれば、URL の名前空間 /assets を汚さなくてもいいのだと思うけど。